〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野稲穂山4048-1
한국어
2020年9月15日 [お知らせ, 花情報]
ムクゲの花は夏〜秋に咲き続け、サルスベリとともにお楽しみいただけます。 彼岸花(曼珠沙華)も開花中です。山の散策路にはヤマホトトギスなどの秋に咲く山野草の小さい花がひっそりと咲いています。 どうぞ、秋の景色の山さんぽを楽 […](詳しくはこちら→)
2020年9月10日 [お知らせ, 花情報]
ツリバナの青い実が赤く色づいたら、くす玉のように開き種が顔を出します。種をつけた赤い小さな実が風に揺られている様子は、とても可愛らしいです。 涼しくなり山歩きも快適になりました。ツリバナを見がてら山散歩してください。10 […](詳しくはこちら→)
2020年8月3日 [お知らせ, 花情報]
朝、花が開き夕方には散っていく、ムクゲの花はその繰り返しで毎日咲いてくれます。 暑い時に咲くムクゲの花はこれから益々鮮やかな花を咲かせます。園内の緑の中、木陰を散策すれば少しは暑さも柔らぐかも・・・東屋など景色を楽しみな […](詳しくはこちら→)
2020年7月21日 [お知らせ, 花情報]
ムクゲはアオイ科、ハイビスカスの仲間。朝咲き夕方にはしぼむ一日花です。 ムクゲの花は、7月〜9月と花期も長く、夏の間、次々と花を咲かせ目を楽しませてくれます。 園内にはおよそ10万本が植栽され 白、ピンク、藤色、一重、八 […](詳しくはこちら→)
2020年2月23日 [花情報]
幸せを呼ぶオレンジ色の福寿草~秩父紅~ 秩父紅が見頃を迎えています。写真は2月23日の秩父紅の様子です。 3月15日まで休まず開園しています。ぜひお出かけください。(詳しくはこちら→)
2019年12月20日 [お知らせ, 花情報]
開園時期:2020年2月9日(日)〜3月15日(日) 開園時間:10時〜16時30分 まぼろしの福寿草と言われているオレンジ色の福寿草「秩父紅」の開花シーズンです! 「秩父紅」は秩父の固有種です。ムクゲ自然公園では、秩父 […](詳しくはこちら→)
2019年2月20日 [花情報]
春のようなポカポカ陽気で福寿草が一気に開花しました。早くも幻の福寿草「秩父紅(ちちぶべに)」が見頃を迎えています。 原種の福寿草も見ごろを迎えております。ぜひ天気の良い11時~15時頃にお出かけください。 秩父紅の見頃: […](詳しくはこちら→)
2019年2月3日 [花情報]
オレンジ色の福寿草「秩父紅(ちちぶべに)」が艶やかに咲き始まりました! まだわずかな花数ですが土の合間から顔を出す健気な花はとても美しく、今は咲き始めならではの濃いオレンジ色がとても魅力です!!! いの一番に春の訪れを運 […](詳しくはこちら→)
2019年2月1日 [花情報]
秩父の固有種の福寿草「秩父紅」はオレンジ色の花が咲く希少な品種。例年 2月上旬から開花し始め、2月中旬から3月上旬に見ごろを迎えます。 長寿と幸福を呼ぶ「秩父紅」が1万株、 是非 見に来てください!(詳しくはこちら→)
2018年7月29日 [お知らせ, 花情報]
公園内のムクゲはおよそ10万本、白、ピンク、藤色〜、一重、八重など種類豊富なムクゲの花が色鮮やかに咲きほころんでいます。 ムクゲの花は一日花。花期は7月〜9月ごろまでと長いので、夏の間中次々と目を楽しませてくれます。 サ […](詳しくはこちら→)